TEAM BLUE
やまと診療所 院長
石川 元直
やまと診療所は、開設以来、地域の皆様と共に歩み、多くの患者様おひとりおひとりの人生と歴史に寄り添ってまいりました。私たちは、患者さんやご家族、地域の皆様、そして関わるすべての人々の想いから多くのことを学び、その学びを言葉にして地域に発信しながら、共に語り合い、チームづくりを大切にしてきました。
私たちの仕事は、誰かの人生を支える、非常にやりがいのある仕事です。だからこそ、患者様の「どうしたい?」という想いに丁寧に向き合い、共に考え、共に歩む医療をこれからも実現してまいります。
また、法人全体が一つのチームとして機能する体制を整えるとともに、患者様やご家族、地域の医療機関との連携をさらに強化し、チーム医療を推進していきます。
やまと診療所は、最期までその人らしく、自分らしく生きてきた“おひとりおひとりの人生と歴史”を繋ぐ新しい在宅医療を、地域の皆様とともに発展させていくことを目指しています。
私自身、まだまだ未熟な点も多くありますが、皆様と共に成長し、地域社会に貢献できる診療所を築いてまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
TEAM BLUE
やまと診療所 練馬 院長
水落 紀世子
このたび、やまと診療所練馬の院長に就任いたしました。
練馬は私が生まれ育った地であり、この地で従事できることはこの上ない喜びです。練馬区は人口、高齢者が多い地区ですが、入院病床数が少なく在宅医療が最も必要とされている地域の1つであり、身の引き締まる思いです。医療を提供することはもちろんですが、患者さんの歴史や価値観といったその人らしさを大切にし、地域で豊かな生活が送れるようご支援させて頂きたいと考えております。
在宅医療の「質」は多職種との連携で決まるとも言われており、お互いの立場や考えを理解し認め合い、信頼関係のあるネットワークづくりに努めています。また地域住民の皆様へ向けて、身近な疾患、在宅医療制度、ACP啓蒙活動など「自分らしくいられる」情報提供のため地域コミュニティ活動にもお邪魔させて頂いております。
よりよい在宅医療を提供するために、私たちに何ができるか日々考え続けて行動して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。